暑い寒いの話をするのはポリシーに反するのだが、そんな私でも「あっついですねえ」と体をくねらせてしまほど暑いのだった。そうか、くねくねとは俺みたいな奴のことだったのか。
そんなわけで今日も原稿をやる。朝3時に沖田総司。昨日はですねえ、イベント楽しかったけど疲れたよなー、革靴で歩いたし体力的になー、という感じでどうにもだらだら。でも原稿書かざるを得ないので夜までかかって1本書きまして、メール送信する。そんでばったり倒れて、今日の夜中にむっくり起きたというわけ。
いろいろやってみて分かったのだが1時間に2枚(800字)書くというのが適量のようだ。それ以上はどんなにがんばっても書けないし、それ以下だといろいろ間に合わなくなる。じゃあ10枚の文庫解説を5時間で書けるのかといえば、下調べなどを含めるとそれは難しいのだが、しかし書くことがあらかた決まっていれば、なんとかなるペースだろう。そう考えると昔よりは早くなったなあ。昔は文庫解説1つ書くのにうんうん唸って、4日とかかかっていたものなあ。いいのか悪いのか。まあ迷わなくなったというのは、しっかり仕事にできているということであるが、惰性的にならないように気をつけないといけないですね。
そんなわけで朝からじりじり書く。インタビュー原稿1本、12枚くらい。迷い迷い書いて夕方に完成、編集部に送る。これからもういっちょ長めのホラー評論(20枚強)を書かねばならないけど、もう夜が近いし、そんなわけだから今日書けても8枚くらいかなあ。まあ明日にはなんとか終わるだろう。それが終わったら旅行の準備をして木曜には大阪でトークイベントだ。イベントは昨日も書いたけど、お座敷がかかると嬉しいので出動しますが、時間給で考えるとあまり儲かるものではないので、今後はちょっと控えた方がいいかもしれない。
ともあれ木曜日、皆さん来てください!はっきりいうが出演料はお客さんの数で決まる!大阪滞在時間は半日もないと思う。夕方行って、その日の深夜バスで帰るのだ。どしぇー。流れ星!そういう意味でも貴重ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿