2022年11月24日木曜日

怪老人日乗:11月24日(木)

うっそー、もう木曜日ー、信じらんなーい。と昭和のアニメに出てくる人間のようにごねてもダメなものはダメなのである。木曜日です。朝4時半、むっくりと死体のように目を覚ます。小腹空いたのでキッチンに降りて食パン焼き、あんこをぬって食べた。仕事用に8枚切の食パンを常備しているのである。前の家に住んでいた頃は隣にスーパーなんてあったものだから、ついふらふらと菓子パンを買いにいってしまい、ヤマザキの奴隷というか、ハイカロリーノーリターンだったのだ。

原稿書き9時までやるが、終わらせるつもりのインタビュー記事終わらず。悔しいけれどここまでとし、明日〆切の別件作業を進める。昼過ぎまで書庫でその資料読み。昨日とうってかわって今日は天気よろし。奥さまが出かけているので文鳥と留守番である。

午後1時に家を出て、16時から神保町の集英社で『青春と読書』取材。終わったら18時過ぎだった。あたりは真っ暗。化け物が出そうである。ディスクユニオンの下にあるスターバックスで小一時間休憩がてら仕事(世にも矛盾した表現)。

さて帰ろうと思ったのだが、いつもと違う道を通ったせいで地下鉄御茶ノ水駅が見つからず。迷子になってしまった。医科歯科大学の広大な敷地のまわりをウロウロ、湯島天神とかいう表示が見え始めて、さすがにまずいぞと携帯を見る。しかし久しぶりに都会で迷子になれて楽しかったー。しかも冬の夜。迷子になるには絶好のシチュエーション。外国旅行をしているようであった。スマホがあるとなかなか迷子にもなれないから、貴重だった。




そんなこんなで帰宅したら21時。お風呂で本読みし、深夜までまた仕事。今日インタビューがひとつ済んだので、年内の取材はおそらくあと4回。〆切は残り10個くらいだろう。それが終わったら無地のジグソーパズルを作っては壊し、作っては壊しという行為を続けたいと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿