15日である。つまり月の半分だ。私が小遣いをもらうのは(どうでもいい話題ですね)20日なので、あと5日生き延びればなんとかなるわけだ。
だからというわけじゃないが午前から家を出て、飯田橋でヤミツキカレー食べる。別に店主が病み付いているわけではない。そういう名前の店なのだ。作業を終えて帰宅したらもう夜。うう、一日が早い。なかなか原稿やる時間がなく、どうにもこうにも……。
ところで『すずめの戸締まり』が話題である。もうご覧になった方もいるだろう。私はまだ見ていないのだが、ついでにいうと前作『天気の子』も見ていないのですね。私はどうも新海誠の甘酸っぺえ恋の感じというか、赤い糸のラブな感じというか、あれがどうも苦手でして、食わず嫌いはいかんと思って何作か見ているのですが(『秒速5センチメートル』がダビングでまわってきた世代なので)、甘酸っぺえなあ、と困惑してしまうのですね。
そう言っていたら「『天気の子』を見ていないんですか?あれは朝宮さんが見なきゃダメなやつですよ」と先日、某編集さんと飲んだ時に強く勧められまして。そうなの?と意外に思ったわけです。「また甘酸っぱいんじゃないの?」と言ったらば「『秒速5センチメートル』の頃で認識が止まってませんか?『天気の子』はそういうのじゃないですよ」と言われたので、不明を恥じた次第。
しかしだよ。私が見なきゃダメな映画ってどういうことだろう。私が好きな映画といえばスティーヴン・キングの『地獄のデビルトラック』とジョン・カーペンターの『ヴァンパイア 最期の聖戦』。あとは人間がドロドロと溶ける映画なのだけど……。『天気の子』もそういう映画なのだろうか。まさか酸性雨の映画、だとでもいうのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿