日記が一日飛んだが気にしないように。昨日は特記事項なし。暑かったせいで子どもが野球を途中で引き上げてきた。あとは漫然と仕事。やることが諸方面にわたっており、マルチタスクができない私は頭が煮立ってきて、怪談聞きながら早めに寝てしまった。
で今日。起きたら快晴。25度まで上がるという。午前中、家の前の通りでキャッチボール。私は子どもの頃飛んでくるボールが苦手で、父親とキャッチボールをしたことは数えるほどしかない。そんな人間が朝からボールを放ったり受けたりしているのだから人生奇なもの。その後、路上のアリを観察したりしてから自室に引き上げて仕事再開。子どもはレジャーシートを敷いて、雨傘を広げてアウトドアごっこをしている。
お昼とった後、子どもをグラウンドまで送り、その足で公立図書館。仕事で使う資料など借り出す。連休のせいか妙に空いている。いつもは高齢者でいっぱいのロビーもすかすかだ。午後いっぱいかけてゲラ読み1本終わり。テープ起こし、音声入力でできないものかとあれこれソフトを試すが、一度デジタルレコーダーに取り込んだ声を再生しても、うまく認識しない。大人しく自力で起こせということか。
ポプラ社より那須正幹先生の「ズッコケ三人組」シリーズに関するアンケートを受けたのだが、ベストワン選べずに手が止まっている。ベスト5くらいなら決められるんだけどねえ。偏愛の一作と子どもにすすめたい一作は違う気がするし……。でも容赦なく自分の好みで選んだ方がいいのかな。世評高い『株式会社』は私も大好きだけど、多くの人が挙げるであろうから別のものにします。
このアンケート含め、夜まで仕事。録画した今週の「笑点」やっと見る。今回も好楽は絶好調。近年の名回答者ぶり、打率の高さはちょっと奇跡的ですらある。まさか好楽さんが一番面白い人になろうとは。20年前は考えもしなかったよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿