子供は土曜日の振り替えで学校休み。どこかへ出かけようと話していたのだが、取材が入ってしまい私は参加できず。奥さまと子供であらかわ遊園に出かけて行く。母親に連れられて遊園地、帰りに池袋のポケモンセンター。東京の子だなあという感じである。田舎はそもそも出かけるところがない。日本の多くはそうだろう。
私はといえば午前に家を出、某媒体のインタビューが1本。6年ほど前に取材しているシリーズの新作で、ありがたいことに今回も取材に起用していただいた。作家さんのお仕事場で取材。終わったら16時近い。小雨降っていたこともありコーヒー屋に入って休憩。メールチェックすると嬉しいお仕事の連絡あり。ツイッターが結ぶご縁というのもあるもので、いかにも現代的という気がした。
帰ってきた家族と合流。お夕飯食べて大阪遠征の準備。一人旅なんて久しぶりだからえらく緊張する。あ、コロナ禍時代、缶詰のためにホテルに泊まったことは2度ほどあったか。しかしあれは近所のホテルで、帰ろうと思えばいつでも帰れたから、今回みたいに交通機関使っての旅行とは話が違う。昔は一人でぶらぶらするのも好きであったが、今は解放感より不安が大きい。無事に帰ってこられるかしらん?
今日届いた本3冊。『小説すばる』11月号。月村了衛氏にインタビューしている。新刊『十三夜の焔』について。ツイッターで交流のある伊藤なむあひ氏の掌編も掲載されていた。牧野修さんの『貞子DX』、荒川悠衛門さんの『異形探偵メイとリズ 燃える影』もお送りいただく。前者は近日公開のホラー映画のノベライズ、後者は第42回横溝正史ミステリ&ホラー大賞の〈読者賞〉受賞作です。
0 件のコメント:
コメントを投稿