2022年11月3日木曜日

怪老人日乗:11月3日(水・祝)

鞭声粛粛、祝日であります。朝4時にむっくり死体のように目を覚まし、そのまま仕事を開始。今日の昼までに送りたい原稿があったけれど、いまいち構成がうまく立てられず。こういう場合は寝たらなんとかなるので、昨日は早くに寝たのだった。

でそのラフ書きを日中ずっと続けて、なんとかなりそうな感じになったらもう日暮れ時である。ううむ。他にも目次作りとか、コミックの解説書きとか、やりたい作業があったのだけども、まあ仕方なし。

コーヒー3杯飲んで夜までやる。というわけでコーヒーの話ですが、起きて最初に飲む1杯目はミルで豆を挽いてネルドリップで、仕事をしながらほぼ自動的に飲む2杯目以降は円錐形のペーパーフィルターで粉のコーヒーを淹れている。コーヒーも最近はどこも高くてですね、粉のやつは成城石井で売っているセカンドウェーブいうのが安くて美味しいので、これを好んで飲んでおります。豆の方はあっちこっち出先で購入。しかしどうせすぐ飲んでしまうので、名のある焙煎所では滅多に買わない。




お夕飯、海鮮丼とサラダと里芋の煮たのと大根の味噌汁。さて長引いている原稿をガッと終わらせてしまいたい。YouTubeであやしげな「集中力が増すサウンド」的なものをよく検索して聴くのだが、今聴いている曲は合間にゲーテの名言みたいのが出てきて、聴いておいてなんだが、こういうのが好きじゃない私としては「おれはゲーテなんかに騙されないぜ」と反撥したりしていると、また集中ができないのである。

夜くらいゆっくり映画を見たいがそうも行かず。少し前に22時を定時としたことがあったが、あれも5日くらいしか守れなかったしなあ。物書き業、好きでやってるんで仕方ないですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿